いいろの掲示板

15911
名前
件名
メッセージ
画像
メールアドレス
URL
文字色
編集/削除キー (半角英数字のみで4~8文字)
プレビューする (投稿前に、内容をプレビューして確認できます)

春場所初日 グランマーあいこ

2025/03/09 (Sun) 18:06:01

 いいろさん御贔屓の大関琴桜ですが 体のあちこちにテーピングが見られ 今日は黒星発進でした。

先場所から急に勢いがなく 何処か悪いのでしょうね。
何れ横綱になる逸材です 無理せずに体調を整えて欲しいです。

新横綱の豊昇龍も黒星ですもの まだまだこれからですね。

Re: 春場所初日 グランマーあいこ

2025/03/13 (Thu) 17:56:56

 春場所5日目 大関琴桜が3敗を喫し残念です。
でも未だ前哨戦が終わったばかりです 何とか勝ち越してカド番脱出して欲しいです。

新関脇王鵬も3敗 何かと比較される2人ですが 新横綱も2敗を喫しました 残りの10日で挽回する事を期待しています。

Re: 春場所初日 グランマーあいこ

2025/03/23 (Sun) 17:57:28

 たった今お大相撲春場所千秋楽の取組が終わり 優勝は大関大の里でした。

13日目迄単独トップだった高安 過去何回か優勝決定戦まで進んだにもかかわらず優勝を逃がして居ました 今場所こそはと思っていたのですが 又も本割で勝ったのに優勝決定戦で大関大の里に負けました。

高安の後輩に当たる大関大の里ですが 大関になって初優勝ですから涙を浮かべて居ました 横綱不在ですから大関として当然かもしれませんね。

一方大関琴桜はカド番脱出しましたが 千秋楽で大の里に負け大の里は優勝決定戦に臨みましたので 来場所は琴桜が優勝出来るように頑張って欲しいと思いました。 

大寒波襲来 グランマーあいこ

2025/02/04 (Tue) 18:14:27

 毎年2月の節分頃が1年で一番寒い日のようですが
今年は立春過ぎた途端に大寒波襲来です。

そちらも大雪になって居ませんか? 1月に風邪を引き半月も治らず往生しましたが いいろさん夫妻もどうぞ体調にお気を付けください。

早く暖かい春が来て又大相撲春場所を楽しみたいですね。

Re: 大寒波襲来 いいろ

2025/02/28 (Fri) 10:33:38

大変遅くなって申し訳ありません(*´Д`)

一時期大寒波・大雪で凍えていましたが、
要約、雪も融け春らしい気候となりました。
何とか活動できるようになり喜んでいます。

あいこさんも大いに外へ出て新しい空気に触れてください。
そして、健康な毎日をお過ごしください。
お祈り申し上げます。(^^♪

Re: 大寒波襲来 - いいろ URL

2025/02/28 (Fri) 10:40:01

お風邪を召したご様子、お気を付けください。
わしは今のところ何とか健康で過ごさせていただいています。

http://honcabo.s500.xrea.com/

Re: 大寒波襲来 グランマーあいこ

2025/02/28 (Fri) 18:13:30

 いいろさん お元気で良かったです。
今日書き込みが無かったら 如何かされたのかとお伺いしようと思っていました。

明日から3月ですが又寒さの戻りも有るそうです お互い様ですが体調に気を付けましょうね。

大相撲春場所が始まりますね 楽しみです。 

Re: 大寒波襲来 - いいろ

2025/03/01 (Sat) 10:45:41

グラマーあいこさん へ

ご無沙汰し過ぎで大変申し訳ございません。
最近、我がホームページも見ることに飽きが来たのか閲覧していません。

あいこさんただ一人の訪問者に対して失礼をしています。
只々、お詫びを申し上げてお許しを請うばかりです。m(_ _"m)

長野も要約春らしい陽気になりましたが、来週あたりはまた、寒の戻りがあるようです。
彼岸を過ぎないと当方は暖かくならないようです。
何の因果か判りませんが寒い所に住み続けなければならないとは情けないことです。

ま、そんなわけですが・・・
この春は張り切って楽しもうと思っています。
今後ともよろしくお願いします。m(_ _"m)

初場所が終わって グランマーあいこ

2025/01/26 (Sun) 20:19:59

 横綱の引退に始まった初場所でした。
綱取りと言われていた大関琴桜に元気がなく 最終的には負け越し来場所はカド番です。

平幕の金峰山が終盤まで単独トップで優勝かと思われましたが王鵬に阻まれ 千秋楽の巴戦ではコツコツと積み上げて来た大関豊昇龍が大関として初優勝しました。

来場所からは琴桜の活躍を期待し 是非とも琴桜に日本人横綱復活を期待したいですね。

始まりましたね グランマーあいこ

2025/01/12 (Sun) 18:44:20

 大相撲初場所初日 横綱照ノ富士は3場所ぶりで出場ですが初日黒星。

注目の大関2人とも白星で 稀勢の里以来の日本出身横綱誕生に期待が高まります。

貴景勝同期の阿武咲も28歳で引退 期待されていただけに惜しい気がしますが 力士人生10年とか仕方ありませんね それにしても玉鷲の実力には驚いて居ます。

Re: 始まりましたね グランマーあいこ

2025/01/17 (Fri) 18:38:32

 3場所ぶりで土俵に復帰していた横綱照ノ富士が今朝引退を表明しました。

怪我で序2段迄落ちその後幕内に復帰し 元横綱琴奨菊・白鵬引退後は一人横綱を務めていました。

今場所綱取りを目指していた大関琴桜は既に5敗を喫し 大関豊昇龍は1敗ですがどうなりますやら 平幕の王鵬が6連勝で頑張って居ます。

矢張り横綱不在の初場所は淋しいですね。

明けましておめでとうございます グランマーあいこ

2025/01/01 (Wed) 17:54:36

 令和7年の元旦になりました。
去年は孫息子と孫娘の結婚式や 次女の昇進など良い事が重なりました。

暮れからインフルエンザが流行り長女が懸かって孫娘の結婚式に出られず 今日やっと会うことが出来ました。
今年も良い事が有りますように お互いに油断せず体調管理を致しましょう。

いいろさん一家も どうぞこの一年が幸せな良い年になります様に 今後とも宜しくお願い致します。

Re: 明けましておめでとうございます - いいろ

2025/01/02 (Thu) 07:39:19

Happy new year あいこさん(^^♪

今年もよろしくお願いします。

そうですか 去年はいろいろと良いこと悪いことがあったようですが先ずは落ち着いたご様子でなによりです。

わしの方も孫娘が風邪をひき息子一家には会うことが出来ませんでした。また何時か状況を見て上京したいと思っています。

わしらは夫婦二人でちまちまと安全第一に過ごしています。
なんてったって、わしは7回目の年男ですので年齢的に無理は一切しない主義で今年も過ごしたいと思っています。

あいこさんも慎重に油断せず体調管理にいそしんでください。

あいこさんご一家も良い年になりますようにお祈り申し上げます。

 



暮れも半ばになりました グランマーあいこ

2024/12/15 (Sun) 18:12:45

 毎年の事ながら一年の過ぎるのが早い事。
あまり押しつまりますと忙しくなりますので 早々と暮れのご挨拶に来ました。

年が明けると大相撲の初場所があります 琴桜と豊昇龍は綱取りの場所に成りますね。
久しぶりで日本出身の横綱誕生に期待したいです。

いいろさんも どうぞお元気で新しい年をお迎えください。  

Re: 暮れも半ばになりました - いいろ

2024/12/25 (Wed) 08:46:09

あいこさん(^^♪
今年はこのページにて、かろうじて連絡を取り合えた一年となりました。
ありがとうございました。

来年も忘れずにお便りをお寄せください。
唯一の楽しみです。m(_ _"m)
来る年も変わらずよろしくお願いします。

無題 - ときー

2024/11/25 (Mon) 14:31:45

さいたま市北区からでし!
メガネで頭よいとゆわれます(  ̄ー ̄)
50代だけど若々しいよ!
チ○コも黒くて若い!
事故してマイカー全損でおむかいにはいけましぇん!
まあおれは居眠り運転だからわるくないんだけど!
歩きでまちあわせしてたのしもうよ
ダイキンは当たり前に女持ちで!(  ̄ー ̄)
ブス、バカ可能
ウヒヒ

Re: 無題 - いいろ

2024/12/08 (Sun) 04:43:57

若くていいね。。。羨ましいよ!!

わしもそんなときがありました。
30年も昔の話です。

何のご縁でこのサイトにご訪問されたか知りませんが、
余り上品な言い回しはよしてね(*´Д`)

大相撲九州場所 グランマーあいこ

2024/11/24 (Sun) 18:11:45

 大相撲九州場所の千秋楽 横綱不在のまま大関琴桜と豊昇龍が1敗同士で対決しました。

見事琴桜が優勝しましたね 大関在籍5場所目での優勝は 父上と同じだとか。

豊昇龍も13勝ですから 二人共もう横綱になっても良いのではと解説の親方が言って居ました。

いいろさん御贔屓の大関琴桜が優勝して良かったです。

Re: 大相撲九州場所 - いいろ

2024/12/08 (Sun) 04:36:09

あいこさん(^^♪ 同感です、
琴桜優勝で万々歳ですねバンザーイ!!

来季は優勝して琴桜と豊昇龍ともに横綱になればいいですね。

霜月ですね グランマーあいこ

2024/11/02 (Sat) 18:58:50

 11月の声を聞いたら急に朝晩冷え込む様になりました。
御地の紅葉は如何ですか? 夏が長かったからか体調を崩す人が増えています。

いいろさんはお元気のことと思いますが 油断せずに上手にお過ごし下さい。

Re: 霜月ですね - いいろ

2024/11/11 (Mon) 14:21:45

はい(*´Д`) 遅れました。すいませんm(_ _"m)

長野市はすっかり樹木の葉が黄色や赤、茶色になりすっかり秋を通り過ぎ、冬のたたずまいとなりました。

とはいうものの暖かな冬で過ごしやすいです。

日々何をするということなしにアマチュア無線を楽しんでいます。

USA,Uruguy,Philippines,Argentina,China,Australia,Alaska,Samoa,India,Thailand,Hong Kong,New Zealand,Fed. Rep. of Germany,Indonesia,Croatia,European Russia,Republic of Korea
などたくさんの国の人々と更新しました。

そんなわけで結構楽しくやっています。
合わせて頭がはっきりしているうちに終活をしています。(⌒▽⌒)アハハ!

あいこさん お体に気を付けてお過ごしください。
では、またですペコリ(o_ _)o))

HPはまだ健在ですね グランマーあいこ

2024/10/14 (Mon) 17:48:12

 いいろさんのHPはどうなったのか気になりリニューアルしたURLをクリックしたら ちゃんと掲示されました。

暫くはお話できそうなので 書き込みしています。
10月ももう半ばですが この3連休は日中暖かくまだまだ夏日の日も有りそうですね。

お互い様ですが体調に気を付け やっと来た秋を満喫しましょうね。

Re: HPはまだ健在ですね いいろ

2024/10/17 (Thu) 08:44:12

はーーい(^_-)-☆あいこさん 
お会い出来ましたね・・嬉しいです(^^♪

HPリニュウアルしましたが変わり映えありませんでした。NTTPlalaサーバーが閉鎖してしまいびっくりしました。大企業とはいえ儲からないものはカットして利潤を追求するんですね。・・世知辛い世の中になりました。

でも、お陰様でXreacomサーバーが元気でしたので無料で開設出来ました。捨てる神あれば救う神ありです。

今後ともよろしくお付き合いいただけますよう恋願っています。

HP ; http://honcabo.s500.xrea.com/index.html


Copyright © 1999- FC2, inc All Rights Reserved.